南蔵王教室 & 神辺駅前教室 開講コースご案内
英語・英会話コース 幼児~小学生 |
---|
中学英語スーパークラス 中学生 |
中学英語強化コース 中学生 |
英検Ⓡ対策コース |
かんじ・漢検コース 4歳児~ |
すらすらマイプリントコース 3年生~ |
まなびのさんぽプラス 幼児 |
英語・英会話コース 幼児4・5歳児
遊びを通して英語を自然に身につける
子どもの好奇心を引き出して、英語感覚を養います。
言語形成期の幼児期だからこそ英語学習を始めることで、無理なく吸収することができるのです。この時期の子どもたちは興味のあるものには驚異的な集中力を発揮しますが、同時に飽きっぽさも兼ね備えています。バラエティ豊かな遊びの要素を取り入れ、さまざまなコミュニケーション活動を通じて子どもたちの英語感覚を養います。
英語・英会話コース 小1~小3
英語でのコミュニケーションの基礎を身につける
1学期は楽しいアクティビティを通して文型を導入、2・3学期はテキストを使って理解・定着させていきます。身の回りのことについて、聞いたり話したりしながら英語に触れ、英語の基礎体力を身につけます。
英語・英会話コース 小4~小6
英語のみならず"グローバルに活躍できる"コミュニケーション能力を養成
小学4~6年生の子どもたちのメタ認知(物事を概念的に理解する力や自分の思考を客観視する力)を最大限に生かしてCLIL(クリル:内容言語統合型学習)を行います。
発達段階に会ったテーマやトピックを取り上げ、英語で学びながら
「21世紀型スキル」を養成していきます。
中学英語スーパークラス 中学生
中学英語定着のための徹底トレーニング
語彙・表現・文法を深く理解し、一生ものの英語力を目指します。
中学英語をマスターすれば日常会話に不自由しないと言われるほど単語・構文・表現の重要なエッセンスが詰まっています。このクラスでは文法や文型などの項目を確実に学習しながら独自のトレーニングを行います。
中学英語教科コース 中学生
英語を得意科目に、高校入試突破をめざす
リスニング・リーディング・ライティングの実力を養成します。
このコースでは特に「読む」「書く」に重点を置きながら入試で重視される「聞く」にも力を入れ、学校の成績アップと高校入試の突破を目指します。
英検®対策コース 5~3級 小1~
自分のペースで無理なく英検®合格を目指す
録音機能付き音声ペンで楽しく学びながら英検®合格を目指します。
楽しみながら自学自習できるコースです。絵本教材を使用して音声ペンを当てるとセリフが流れ、正確な発音と表現を学ぶことが出来ます。録音機能を使って自分が話す英語を録音・再生できるのでネイティブの発音と聞き比べながら、正しい発音を身につけることができます。
かんじ・漢検コース
ことばの基礎を養成しながら漢検合格をめざす
一人ひとりの個性に合わせてしっかりサポートします。
最近特に低下している子どもの「漢字能力」を正しく、かつ楽しく向上させていくコースです。読み書きはもちろん、筆順や意味、対義語や類義語などもしっかり学びます。漢検という目標を持って学ぶことも、子どものやる気が持続する秘訣のひとつ。どんどん実力がアップします。
まなびのさんぽプラス
幼児の「学びの土台」と「生きる力」を育む
春・夏・秋・冬と四季の中で、子どもたちが日常生活で触れる行事やできごとを中心に、さまざまな分野の問題に取り組んでいきます。幼児の心や知能の発達に応じて「"知りたい"という気持ち」を十分引き出し「学ぶための土台」を築き、人との関わりを広げて「生きる力」も育みます。
夏の4回集中プログラム受付中!
幼児~高校生のみなさん
今年の夏休みは英語を始めるチャンス
期間 2023年7月1日~8月31日

・夏休み中に英語の文法をしっかり復習
・夏休みに子どもに英語の体験をさせたい
・英検®を受験
・高校受験突破
などなど 英語に関することはおたずねください。
保護者のみなさま

2020年4月 小5・6年生の英語の成績評価スタート。
2021年4月 公立中学校教科書の改訂
英語は他の教科以上に毎日の積み重ねが大切です。
今、基礎をしっかりと身に付けることが先の応用を可能にすると私は信じています。
『英語との出会いは楽しく』を大切に、育っていかれる子どもたちをご家庭の方と一緒に見守りたいと思います。
お問合せ
